その他 ひな人形と上下関係 実家で雛人形を出してもらいました。私が生まれたときに買ったものなので、人形たちは同い年です。7段飾りのお雛様ですが、土台の階段部分は金属で、とっっても重いものでした。そして、組み立てるのも一苦労。今はきっと、軽くて丈夫な素材が使われているは... 2017.02.13 2023.06.30 その他
その他 祖母の黒留袖を私の羽織りに仕立て直す作戦 以前、祖母から大量の着物と帯を譲り受けました。1枚1枚広げていたらキリがないし、ろくに中身も見ないで引き取ったのですが、もう何でもいいから持って行ってという様子。もう着物に袖を通すことはないと思われます。(ブラウスを着るのも精いっぱいという... 2017.01.22 2023.07.20 その他
その他 麻の葉模様 麻の葉模様。私がついつい集めてしまう、大好きなモチーフです。なぜ麻の葉に惹かれるのかというと、私の名前に「麻」が入っているから。。。単純です。。もちろん、幾何学模様としても魅力があります。その証拠に、着物や肌着などの衣服から、障子などの家具... 2017.01.12 2023.06.29 その他
その他 成人式への思い 成人の日を迎えた新成人の皆様これまで成長を支えた、周りの方々。成人おめでとうございます。今までは振袖姿ではしゃいでいる若者を見ていたのですがだんだんと、親の年齢に近くなり成長した子供を見る感慨深げな親御さんの方に目線がいくようになりました。... 2017.01.11 2023.06.29 その他
その他 母の振袖 と伯母の振袖 今週は成人式です。本日は、アルバムで振袖を着た二十歳の母の写真を見つけました。ピンクと赤紫をベースに牡丹や藤などの花々が描かれていました。金で描かれた紅葉などがアクセント。美しい配色で、たまに箪笥から出しては眺めていました。母が若いころは、... 2017.01.06 2023.06.29 その他コーディネート
おでかけ いただきものと、もらいもの もうすぐ「今年」が終わります。2016年が2017年になるだけで、何かが変わるわけではありません。今年一年振り返って、と思っても思い浮かぶのはここ2~3か月のことばかり。。。私にとって、365日を一区切りにするのは、長すぎるようです。それだ... 2016.12.29 2017.01.28 おでかけその他
その他 プラスチックの着物 ずーっと黄色い着物を探していて、ようやくインターネットで見つけた、洗える着物。。どうしても安っぽさが全面に出て、袖を通す気になれません。安い着物でしたが、高い勉強料になりました。。洗える着物=ポリ(化学繊維)は、それなりにお金を出さないと、... 2016.12.17 2023.06.30 その他
その他 木村孝先生 2016年11月2日、木村孝先生がお亡くなりになりました。着物に関する著書を多数出版した先生。我が家の本棚にも、先生が執筆した本がたくさんあります。お亡くなりになる1年前の11月、私は木村孝先生から直接お話を伺う機会に恵まれました。「少し衿... 2016.12.07 2023.06.30 その他
その他 園遊会にも着ていける訪問着 まだまだ先なのですが、友人の結婚式があります。新しく着物を新調しようと思っています。華やかな訪問着にするか、格の高い、淡い色の色無地にするか。すごく迷っています。どちらにしても、値が張るものです。40代50代になっても、帯を変えればずっと着... 2016.12.06 その他
その他 毎日きもので過ごすことへの憧れ 私の夢は、毎日着物を着ることでした。サザエさんのお母さん、おフネさんのように割烹着を着て生活するのに憧れて、小料理屋の女将のような白い割烹着も買いました。そして現在、毎日着物を着る時間はあるのですが毎日着物を着ているのか、というと、、、いい... 2016.10.29 2023.06.29 その他社長奮闘記