「 2016年04月 」一覧

スポンサーリンク
long
着物モデル @目黒雅叙園

着物モデル @目黒雅叙園

着付け教室の免許授与式のお手伝いで、 着物モデルをしました。 この...

記事を読む

着物の移動手段 セグウェイが欲しい

着物の移動手段 セグウェイが欲しい

今日は浅草橋の問屋さんと浅草の古着屋さんを偵察しました。 今日の着物コーディネート...

記事を読む

谷根千散歩 根津神社のツツジ

谷根千散歩 根津神社のツツジ

今日は根津神社~谷中に行って参りました。 「谷根千」と呼ばれる、東京の下町エリアです。 ...

記事を読む

お相撲さんに遭遇

お相撲さんに遭遇

いつものコーヒー店。 隣の席にお相撲さんがいらっしゃいました! お...

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016

数年前、たまたま国際フォーラムを通りかかったときに たくさんの人と、生演奏が聞こえてきました。 ...

記事を読む

燕子花(杜若)と菖蒲の違い(カキツバタとハナショウブとアヤメ)

燕子花(杜若)と菖蒲の違い(カキツバタとハナショウブとアヤメ)

アヤメの帯留めです。 アヤメは漢字で菖蒲と書きますが、 ...

記事を読む

着物と和傘

着物と和傘

季節の変わり目は雨が多いですね。 4月は、雨が降るたびに暖かくなるのを感じます。 ...

記事を読む

着物モデルと体のゆがみ

着物モデルと体のゆがみ

着付け教室の免許授与式が4月末にあり、 着物モデルのお手伝いをすることになりました。 ...

記事を読む

帯留め紹介 竹

帯留め紹介 竹

竹の帯留め。 松竹梅ともいわれて、縁起がいいイメージがあります。 スクスクとまっすぐ...

記事を読む

帯留めの紹介 ネコについて

帯留めの紹介 ネコについて

ネコの帯留め。 ネコ。 たびたび当ブログにも登場...

記事を読む

スポンサーリンク
big
big