2016-06

おでかけ

どじょうすくいと、どじょう鍋

どじょう鍋を食べました。先日、駒形どぜうさんにお邪魔しましたので、ご報告します。創業は1801年で、200年余りの歴史のあるお店です。店内の様子。テーブルがないんですよ。ピクニックのように、フラットな食事風景です。板が敷いてあって、その上に...
社長奮闘記

近所の小学校へ行く

暇なので、カフェにでも行こうと家を出ると1階のエントランスで同じマンションに住む女の子に会いました。ピカピカのランドセルを背負った小学1年生です。「おかえりー^^」下校の時間です。私も子供の頃、近所の人に声を掛けてもらっていたなあ。女の子が...
イベント情報

朝顔市とほおずき市 お盆(ナスとキュウリ)の季節

毎年7月6日、7日、8日に開催される「入谷・朝顔市」。毎年7月9日、10日に開催される「浅草・ほおずき市」。二つとも曜日は関係なく、同じ日に開催されます。この二つの市についてについて調べてみました。朝顔市朝5:00~夜11:00まで開催され...
社長奮闘記

着物シェアにむけて 夢への道のり

古物商の講習会に行ってまいりました。古物商とは、中古の自動車、貴金属などの一度取引された物品の売買、または交換をする業者や個人のことです。ブックオフさんとか、コメ兵さん着物関連だと、たんす屋さんを思い浮かべていただくと、わかり易いでしょうか...
保管・管理

浴衣を洗いました

上野松坂屋さんへ、お買い物に行きました。デパートへ行くと、用はないけれど着物売り場に足を運びます。なぜだか上の階にありますよね。そこで感じのいい店員さんにオススメされた浴衣。茶色のグラデーションが入った半幅帯が素敵だなー。まだ購入していませ...
商品

向日葵の帯留めできました。

夏にぴったりの、向日葵の帯留めができました!花びらの部分は、太陽の光をキラキラ反射させるイエローオパールのスワロフスキー。真ん中の部分は、茶色の本革を使用しています。真ん中の部分も、茶色いスワロフスキーの使用を考えていたのですが、異素材を使...
おでかけ

祭だワッショイ!

週末、鳥越祭に行ってまいりました。台東区にある鳥越神社では、千貫神輿(せんかんみこし)が有名です。千貫とは重さの単位。1貫=3.75kgなので、千貫=3750kg!4トントラック並みの重さです。東京一重いといわれるお神輿がこちら。今まで見た...
着こなし術

浴衣のルールについて考えてみる

久しぶりに、浴衣を出しました。この浴衣、訪問着風の柄が施されています。素材が綿なので、礼装にはなりませんが、衿をつけて単衣着物に見立て着ています。全身を写そうとオートシャッターをセットしたら、ぬぬっと猫が顔を覆いました。(上部の白い部分はネ...
商品

紫陽花の帯留め販売します。

新作が出来上がりました。アジサイの帯留めです。5月~6月の、スッキリと晴れた青空と同じ色です。(鏡の上にのせて撮影しました)直径約2cmと小ぶりですが、オパール調のスワロフスキーを使用して存在感のあるデザインになっています。アジサイの時期は...
その他

自転車の罪と、私の罪。良かれと思ってした失敗の話

念願の自転車を買いました。なぜもっと早く決断できなかったのか!と思うほど、スイスイです!自宅周辺は平たんな土地ですが、6速のギアがついています。無駄にガチャガチャとギアチェンジして、「おー、軽い軽い!おー、早い早い!」などと独り言をつぶやき...