しじら織の浴衣を買いました。

コーディネート

しじら織の浴衣を買いました。

 

しじら織とは、

縦横どちらかの糸を縮ませ、織物の表面に細かい縮みを作り出した織物のことです。

よく見ると、でこぼこしています。

肌に触れる面積が少なくなるので、涼感があり、夏の着物地に最適。

夏はザラザラしているくらいの生地の方が涼しく感じます。

 

 

浴衣は持っているのですが、どうしても白地のものが欲しくて、買ってしまいました。

写真 2016-07-16 20 54 34

スワロフスキー(クリア)の帯留め

写真 2016-07-16 20 54 32

金魚の帯留め

 

地味かな、とも思いましたが、帯の色や帯留めなどの小物が映えそうで、

着回しできそうです。

 

もう少し主張のある帯が欲しくなりました。

 

透ける白対策

シンプルな浴衣って、実は最近珍しいですよね。

 

洋服にはない色合わせや、

派手でモダンな柄を取り入れることができるのは、着物の醍醐味だと思いますが、

如何せん似合わないのです。。。(>_<)

 

モダンで鮮やかな色の浴衣を着こなしている方が羨ましいです。

 

 

ところで、上の画像でお分かりいただけるかと思いますが

白は透けます。

 

昼は紺色、夜は白色の浴衣を着る、というのが通説です。

確かに、浴衣1枚だと、太陽光の下では透けてしまうかもしれません。

 

きちんと肌襦袢と裾除けをつければ、大丈夫です!

(暑いかもしれませんが、土台が大事です。)

 

ワンピースやスカートの丈が長めのペチコートでも代用できます。

ユニクロさんなどのリーズナブルなお店でも、ペチコート単品で売っています。

 

普段、着物をお召しにならない方でしたら、

洋服でも着用できるアイテムの方がいいですね。

 

白は、夜の方が目立ちます。

車のライトを反射するので、安全かも?

 

 

今日の大失敗

衿合わせは右手が懐に入るように!

写真 2016-07-16 20 54 34

 

コレ↓は×です!!間違っている衿合わせです!!!

写真 2016-07-16 20 54 30

ビールの帯留め

 

久しぶりに着せたら、間違えてしまいました。。。

こんなに違和感があるのに、なぜ間違えてしまったのでしょう。。(;´Д`)

 

 

自戒をこめて、衿は小文字のワイ y!

 

y!y!y!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました