NHK連続テレビ小説「あさが来た」 広岡浅子展 @日本女子大学

おでかけ

東京は肌寒い一日でした。

今日は、着物を着て方々へ出かけました。

 

最終回の視聴率が、今世紀最高を記録した、NHK連続テレビ小説「あさが来た」。

 

そのモデルとなった女性実業家・広岡浅子展が開催されているとのことで

目白の日本女子大学へ行ってまいりました。

 

resized2

resized1

先日購入した薄グレーの着物に黒い帯、小物はすべて紫です。

根付の根元は、懐中時計です。

 

広岡浅子さん

 

ドラマを見ていた方ならお分かりになると思いますが、ざっと広岡浅子さんをご紹介します。

 

1849年、京都の三井家に生まれます。

「女に教育は不要」という当時の商家の慣習で、家人から読書を禁じられるも独学で簿記や算術を学び、

結婚後に炭鉱事業、加島銀行を設立、大同生命創業など様々な功績を残します。

 

幼い頃に学問を禁じられた浅子さんは女性の教育にも尽力します。

三井家の別荘だった目白台の土地の寄付により、1901年(明治34年)に日本女子大学校(現・ 日本女子大学)が設立されました。

 

 

日本女子大学=「ポンジョ」

などと呼び、かなりブランド力の高い学校ですよね。

 

 

JR山手線の目白駅と日本女子大学を直通バスが通っています。

学生さんは駅から歩いていましたが、私は迷わず乗り物を利用します。(片道180円)

 

resized3

 

40分待ち。。。

 

ディズニーランド並みの待ち時間。

TVなどでも展覧会を取り上げられたせいか、反響が大きかったようです。

 

列になっていて、勝手にサッと覗き見ることはできません。

広岡浅子さんとは関係のない常設展示室をジリジリ進みます。

 

諦めようかと思うほど、長く感じました。

常設展示が悪いわけではなく

自分のペースで動けないことが、ものすごくエネルギーを消耗するのです。

 

当時の写真や、浅子さんが着用したドレスを再現したもの、関係各所に送った直筆の手紙などなど

様々なものが展示されていました。

ヘロヘロです。。

 

ちなみに、すべて無料で公開しています。

 

桜がキレイでした^^

resized0

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました