保管・管理

保管・管理

浴衣を洗いました

上野松坂屋さんへ、お買い物に行きました。デパートへ行くと、用はないけれど着物売り場に足を運びます。なぜだか上の階にありますよね。そこで感じのいい店員さんにオススメされた浴衣。茶色のグラデーションが入った半幅帯が素敵だなー。まだ購入していませ...
保管・管理

着物クリーニング 丸洗いと洗い張り

着物のクリーニング、どうしていらっしゃいますか?一度もしたことがない。どこに持っていけばいいのかわからない。そんな方も多いのではないでしょうか。滅多に着物を着ないのに、手間暇かけるのも面倒ですし、お金ももったいないですよね。ご尤もです。よく...
保管・管理

桐ダンスの置き場所

着物が増えてきてどうしようもなくなったので自宅用に新しい桐のタンスを買いました。低いチェストタイプなので、上に固定電話とプリンターを置いてリビングで活躍しています。本当は、着物を収納するだけの部屋が欲しいのですが。狭いマンションなので仕方な...
おでかけ

着物クリーニング店と鬼子母神

今日は朝から着物クリーニング店に着物を預けてきました。染物屋さんですが、洗い張りなどのメンテナンスもしてくれます。着物のシミ、つけたばかりなら大抵落ちますが、時間が経つと取れません。早めに対処することが大事です。ついでに、私の成人式の振袖を...
保管・管理

大島紬が届きました。スワロの帯留め販売します。

先週注文した大島紬が届きました~。軽い!これは着やすそう。なんとなく、よそのお家の匂いがするので、干しています。臭いわけではないのですが、各家庭の匂いってありますよね。菊の総柄だったので、子供っぽくなるかと思いましたが、黒地に紺の緯糸で織ら...
保管・管理

着物と引っ越し

この6年間で4回の引っ越しを経験しました。結婚や、転勤。自社ビルへの住居移転。4回とも、2年以内に引っ越しています。夫の転勤に伴い、群馬県に越したこともありました。当時はまだ東京で仕事をしていたため、毎日2時間かけて通勤。仕事自体が楽しかっ...
保管・管理

着物の保管と管理 桐ダンスの思い出

「着物って、桐ダンスにしまわないとダメなの?」「陰干しって何?」着物は取り扱いが難しく、手に負えないイメージがありますよね。保管の場所もとります。何年も屋根裏収納や、ベッド下の収納に入れっぱなし、という方も少なくないかもしれません。現代の住...