外国人を怒らせた話。

和装ジュエリー着物エージェント

いつもより早くお茶のお稽古が終わったので、

一緒に通っている友人と、カフェでコーヒーでも飲んでから帰ろう!

ということになりました。

ところが、金曜日の夜の新宿。(教室は新宿です。)

お店が空いていません。

じゃあバーで一杯やっていくか!

ということになり、サクッと飲めるスタンディングバーに入りました。

スポンサーリンク
big

バーにて

最近結婚が決まった友人。

指輪はどうするの?式場は(≧▽≦)??などと盛り上がってキャッキャ話していたところ

急に40代後半~50代の外国人男性がテーブルにやって来ました。

ハーイ!ナイストゥーミーチュー!

ビールを片手に、明るく輪に入ってくる外国人。

「ハーイ。。。?」

なんだろうと思いながら乾杯しました。

日本人の面識のないオジサマだったら、軽く拒否できるけど、

外国人だと、おもてなししなければならないような気が、しませんか???

どこから来たの?

と尋ねると、どこだと思う?と聞き返され、しばらく出身地クイズに。

(結局ギリシャ人でした)

「日本人はガイジン差別する、そうでしょ?」

「外国人はもっとオープンだよ、日本人は日本人同士でしか話さないんだ。」

「日本人は約束を守らない。デートの約束をしても、お店に来ない!ウソつきだ。」

なぜか、私たちが説教をされました。

本当は、友人と結婚に関する話をしたかったのですが、

もしかしたら、日本人女性にデートの約束をすっぽかされて、このバーで一人飲んでいるのかな?

と思うと、少し気の毒になりました。

日本人の名誉のため

日本人はオープンだし、

外国人のことはウェルカムだよー 

約束を守る誠実な民族だよー(個人差がありますが)

とアピールするため、かなり気を使って話をしたつもりだったのです、が。。。

『じゃあ、僕とデートすることになったら、ちゃんと約束を守ってくれる?』

と聞かれたので、

「結婚しているから、デートの約束はできないよ」

と答えると、ものすごく怒りはじめました。

最初から結婚していると言うべき!騙された!

なぜ指輪をしていないんだ!

どういうつもりで、僕の気持ちを弄んだのか!

えええ。。

そもそも、お茶のお稽古の時は、指輪や時計は着けないのです。

友達になりたいのかと思って、、、

というと、男と女に友情は成立しないと言われ

日本語の勉強でもしたいのかと思って、、

というと、あなたは日本語の先生なの?とあきれ顔で首を振られました。

どのタイミングで、シャットアウトすれば良かったのでしょうか。。

またひとり、ウソつきで人の気持ちを弄ぶ日本人が

彼の中でカウントされたことでしょう。。

不本意な結果になってしまいました。

日本人同士でも、意志の疎通は難しいものですが、

言葉や文化が違うと余計に難しいですね。

考えてみると、バーでナンパされたのは初めてでした。

地味な性格なので、口説いたり、恋の駆け引きをするような場面には縁がなかったのです。

(その日の私は、上下ユニクロさんの服に、浦島太郎のようなひっつめたポニーテールをしていました。)

出会って30分で、お互いを傷つけるような結果になり、

トボトボ帰宅したのでした。。。

トホホー!

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメント

  1. 初めまして!

    今回のブログとても臨場感があって面白かったです!

    日本人でも思いを伝えるのって大変なことがあるのに、外国の方にはなおさら難しいですよね。。

    あたらめて思いを伝える難しさを認識できました。

    それでも

    「デートの約束をすっぽかされたのかもしれない」

    と相手の方を思う気持ちに驚きました!

    「うるさい!あっち行け!」

    と思ってしまいそうですが。。

    普段から何か気をつけていらっさやることがあるのでしょうか??

    • 吉田 麻衣 より:

      まつばらしんすけ様

       

      コメントありがとうございます!!

      嬉しいお言葉、とても励みになります。

      せっかく日本を選んできてくれたのだから、楽しく過ごしてほしいという思いがあったのですが

      逆効果になってしまいました笑

       ブログの書き方、とても勉強になりました。HPちょくちょくのぞかせていただきます!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。