着物でビッグサイト。ハイテンション船の旅。

和装ジュエリー着物エージェント

東京ビッグサイトで打ち合わせがあり、

有明まで行ってきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-041

アイフォンのタイマー機能で撮影したのですが、

周りのベンチに座っている人々を拡大したところ、

みんな私の様子をみていました。。。

着物姿の女将さん風の女(私)が、悪戦苦闘していて、

「ピピピピピ、カシャ―ッ!」

という大きなシャッター音が響く、平和な昼下がりの広場です。

失敗した写真(笑)

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-04-1

この日、大変お世話になっている株式会社和光さまの

社長とマネージャーにお会いすることができました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-02

素敵なお二人だけ撮れば良かった。。。どアップですみません。

お客様に喜んでいただけるように、

お互いにキチンと利益が出るように、

着物を通じて日本文化に貢献できるように。

みんなが笑顔になれるような方法を模索しながら

楽しく打ち合わせをすることができました。

ちなみに、社長(向かって左側の男性)が着ているシャツは、襦袢になる優れもので

シャツの上から着物を纏えば、赤い半衿の粋な着こなしになります。

女性用もあるそうです、欲しいなあ。

キモノハナ様

http://ameblo.jp/kimono87/

スポンサーリンク
big

船で帰る

東京湾から隅田川を上流に進むと浅草です。

有明から浅草まで、船で帰りました!(日の出桟橋で乗り換えアリ)

船賃1,190円。約60分。

電車とタクシーを利用した往路に比べると、時間はかかりますが安いし快適です。

有明から日の出桟橋まで

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-07

お台場やパレットタウンの観覧車

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-08

レインボーブリッジ

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-09

勝どきと、晴海ふ頭

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-06

船の中。

ガラ―ン。

空いていました。

日の出桟橋から浅草まで

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-10

築地市場の裏側。

ここから魚が水揚げされます。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-11

船内。

こちらは混みあっていました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-12

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-10-15-36-13

船内は外国人観光客が多く、着物の後ろ姿をこっそり写真に撮られていました。

(ガラス窓に反射していてわかりました。何枚も撮ってもらいましたよ、無断ですけど。)

いきなり振り向いて顔が写らないように、注意深く動きます。

どんどん撮ってください。

顔が写っていない写真は、割と評判がいいのです。

→着物とイイ女https://kimono-agent.site/2016/05/11/post-1169/

やはり着物は日本の象徴なんだなーと、背中で感じました。

和光さま、キモノハナさま、私の着物姿の写真を本国に持ち帰ってくれた、観光客のみなさま。

着物を通じて、さまざまな方と関わることができることを

しみじみと幸せに感じた一日でした。

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。