浅草サンバカーニバル

和装ジュエリー着物エージェント

買い物をするため家を出ると、

ズンドコズンドコ陽気な音楽が聞こえました。

大音量で音楽を流している車があるのだろうと思っていたら、

今日は浅草サンバカーニバルでした!

スポンサーリンク
big

サンバ

1981年から続く、サンバのコンテストです。

かつては映画館や演芸など、娯楽の一大中心地として賑わった浅草でしたが、

昭和30~40年代には街の活気が下火になりつつありました。

そこで、街の活気を取り戻すべく始めたのが、このサンバカーニバルだそうです。

浅草寺で祈祷する人がいたり、

花やしきのジェットコースターで悲鳴を上げる人がいたり、

場外馬券場や、ストリップ劇場などの煩悩を満たす施設があったり。。。

今日は、肌を露出した衣装で明るくサンバを踊る人々の出番。

何でもアリ!です。

浅草寺の門の前

2016-08-27 16.58.20

2016-08-27 16.58.35

小雨が降っては止み、のお天気でしたが

見物客も多かったです。

音楽や衣装がにぎやかで、見ていて明るい気分になります。

東京で、日本の伝統を感じることができる観光地といえば、

浅草は上位に入ると思いますが、

外国人観光客もビックリですね!

この混沌とした感じを含めて、下町浅草です。

エネルギを分けてもらえました~^^

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。