夏の着物を着まわす

和装ジュエリー着物エージェント

「私の長所って、どんなところだと思う?」

夫に聞いてみたところ、

「明るいところ!あと、面白いところ!」

と明るく答えてくれました。

彼の言う面白いとは、ひょうきんという意味です。

小学生のクラスの、人気者少年のような評価を受けて、

妻として、大人の女として、どこかで道を間違えたような気がしました。笑

もともと明るい性格ではなく、

どちらかというと根暗なタイプだと思っていたので、

明るくて面白いなんて、最高の褒め言葉です。

「私は、明るくて面白い人間ですっ!!」

えっ?

その年齢で、それだけ?

と思われる可能性大なので 、履歴書の記載や、面接などでは言いにくいですけど。。

自分に何ができて、何が不得意なのか。

自分自身で判断してしまうのは、実はおこがましいことなのではないかと、ふと思いました。

スポンサーリンク
big

着物のコーディネート

同じ着物でも、帯を変えるとガラリと印象が変わります。

最近のコーデをご紹介します。

紺の浴衣×赤い帯

konaka

紺の浴衣×白い帯

konsiro

白の浴衣×赤い帯

siroaka

白の浴衣×グレーの帯

sirokuro

紺の単衣×グレーの帯

oosima

もっと着物で出かけたいのですが、暑さが落ち着いたかと思うと

雨が降り止みません。

秋が待ち遠しいです。

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。