向日葵の帯留めできました。

和装ジュエリー着物エージェント

夏にぴったりの、向日葵の帯留めができました!

image-17-06-16-03-15-2

花びらの部分は、太陽の光をキラキラ反射させるイエローオパールのスワロフスキー。

真ん中の部分は、茶色の本革を使用しています。

真ん中の部分も、茶色いスワロフスキーの使用を考えていたのですが、

異素材を使うことで、よりリアルに仕上がりました。

夏のイベントで着る浴衣のワンポイントに、ぜひいかかでしょうか。

image-17-06-16-03-15-1

スポンサーリンク
big

ヒマワリ

子供のころ、近所のお友達が飼っていたモルモットのエサがヒマワリの種で

遊びに行くとおやつ代わりに食べていました。。。

美味しいんですよね(^^♪

「ヒマワリ」は夏の季語でもあります。

夏を連想させる花といえば、やはりヒマワリでしょう。

和名の由来は、太陽の動きにつれてその方向を追うように花が回ることからだそうです。

ひまわり=日回りでしょうか。

ちなみに、英語だとsunflower(サンフラワー)です。

太陽を意味する花って、なんだか元気が出そうです。

9bc4018f64a4d8a3a23f06a698ee05ab_s

花言葉は「私はあなただけを見つめる」。

恋人や配偶者へのプレゼントにもいいかもしれません。

夫にひまわりの花束をプレゼントしようかな。。

。。ひまわりの種の方が喜んでもらえそうな気がします(^^;)

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。