着物の髪型 2 ゴムとピンだけを使った簡単アレンジ ギブソンタック変形編

和装ジュエリー着物エージェント

着物の時の髪型をご紹介パート2です。

ギブソンタックの変形です。お手持ちのアイテムでできる髪型です。

前回の「着物の髪型 コームやウィッグを使った簡単アレンジ」はコチラから→https://kimono-agent.site/2015/11/22/post-433/

image-29-01-16-12-23-2

用意するもの

・ゴム

・ヘアピン

まず、ゴムで束ねます。

image-29-01-16-12-23-5

ロングヘアの方は、最後に毛先を残します。

(お風呂に入る時のようなカンジに)

image-29-01-16-12-23

低い位置だと落ち着いた感じに。

高い位置だと若々しい感じに。

何度かやるうちに、ちょうどいい位置が見つかるはずです。

image-29-01-16-12-23-8

ゴムを引っ張り、ゆるめます。

image-29-01-16-12-23-9

真ん中に髪を入れるため、入り口を作ります。

image-29-01-16-12-23-6

image-29-01-16-12-23-4

まずは毛先を入れて

image-29-01-16-12-23-3

image-29-01-16-12-23-1

お団子部分も入れ込みます。

image-29-01-16-12-23-7

形を整えて、ピンで留めます。

image-29-01-16-12-23-2

簡単にできるので、取り入れてみて下さい^^!

かんざしや飾りコームを差すと可愛く仕上がりますよ。

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
big

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。