着物で仕事 @浅草スタバ

和装ジュエリー着物エージェント

image

最近猫カフェが多くなった気がします。

浅草にも、新しい猫カフェができたばかり。

外国人にも人気が高いようです。

盲導犬、警察犬、軍用犬。

働く動物たちには頭が下がります。

以前、中国へ行ったとき「サル茶」をお土産に買ったことがあります。

人間が立ち入ることのできない断崖絶壁に自生している葉をサルが摘んで、

それを煎じたお茶が「サル茶」です。

大きな籠を背負って、険しい山に挑むサル。。

サル

働くサルを想像したら、サルの生活向上を願って、サル茶を買ってしまいました。

今思うと、本当にお猿さんが籠を背に茶を摘んでいたかどうか

怪しいものです。

スポンサーリンク
big

今日はスタバへ

コーヒーをよく飲みます。

紅茶も好きですが、カフェインで集中できるような気がするからです。

サル茶は。。身体に良さそうな味がしました。

コーヒーについて、最近知ったのですが、

アメリカンコーヒーとエスプレッソだと、アメリカンコーヒーの方がカフェインの含有量が多いそうです。

コーヒーのカフェイン量は、豆を焙煎する時の温度によって変化します。

焙煎の温度が高いと、カフェインが結晶となって外に出てしまうので、深煎り豆の方がカフェインが少なくなります。

コーヒーの味の濃さとカフェイン量は同じではないようです。

エスプレッソの方が胃にも優しいそうですよ。意外ですよね。

image

浅草のスターバックスで

パソコンを使って仕事をするので、カフェに行くことが多いです。

行きつけの←笑)デニーズさんにもよく出没します。

着物姿の女性もチラホラいますよ。

最近は、浅草で着物を着ている若い人の大半が外国人観光客です。

アジア系だとパッと見て日本人かどうか分かりません。

日本の着物文化は外国人観光客の皆さまに支えられています。

今日着ているような地味な紬は、観光客には好まれません。

せっかく日本に来たんだし、派手で主役級の着物を着てもらいたいですよね。

格とか、ルールなんて度外視で。

柄や素材、着物特有の色合わせを楽しんで欲しいなと思います。

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。