『逆境の絵師 久隅守景』親しきものへのまなざし

和装ジュエリー着物エージェント

イベント情報です。

『逆境の絵師 久隅守景 親しきものへのまなざし』

http://www.suntory.co.jp/sma/exhibit/2015_5/index.html

2015年10月10日(土)~11月29日(日)

サントリー美術館

東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

久隅 守景(くすみ もりかげ、生没年不詳)

江戸時代前期の狩野派の絵師。その画力や寛永から元禄のおよそ60年にも及ぶ活動期間、現存する作品数(約200点)に比べて、人生の足跡をたどれる資料や手がかりが少なく謎が多い画家である。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/久隅守景

スポンサーリンク
big

美術鑑賞

着物で来場すると、100円引きです!

ドレスコードはないので、どんな着物でもOKです。

あまり派手な色だと、せっかくの展示の邪魔になってしまうので

会場になじむ着物が望ましいかもしれません。

日本画なので、やはり着物が似合います。

着物の柄も、有名な日本画家のモチーフを採用しているものが多くありますよね。

色使いなど、今後のコーディネートの参考になるかもしれません。

私も今月、サントリー美術館へ行く予定です。

可能な限り、皆様にご報告します。

(会場の写真は撮れないでしょうね。。)

インスタグラム

☆☆☆☆☆
和装ジュエリーがインスタグラムを始めました。
気に入っていただいたら是非フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/wasojewelry
☆☆☆☆☆

ブログ村 着物
ブログランキング ヨイネ!
もしよければfacebookへのいいね!を押してください。
スポンサーリンク
big
big
ページへのいいね
このブログを気に入っていただけましたら下にあるシェアボタンを押して
facebook・twitter・はてなブックマークで応援をお願いします。
大変励みになります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。