2015-11

おでかけ

木村孝先生トークショー1 @六本木ミッドタウン

本日は、大ファンの木村孝先生によるトークショーに行って参りました。木村先生は、日本を代表する染織研究家で、着物に関する本も多く出版されています。私の本棚にも、気づけば木村先生の本がたくさん。こちらのイベント、懸賞で当選したのです。招待状が送...
おでかけ

着物の季節 立冬

日本には四季があります。四季とは、1年をざっくり4つ(春夏秋冬)に分けたものです。この、春夏秋冬の根拠になるのが、二十四節季です。約15日ごとに分けた季節の中で、春のグループ、夏のグループ、と分けていくのです。昨日は「立冬」でした。暦の上で...
着こなし術

おばさんという名の病

「最近疲れやすくなったよね~」「そうそう。もう若くないから~」などと話している女性3人組。カフェでひとり休憩中に、隣のテーブルの会話が聞こえてきました。本を読みながら、隣のテーブルの話をラジオのように聞き流していた私。「結婚を意識できない人...
着こなし術

振袖と年齢と結婚 振袖のマナーを考察する

「振袖」袖丈の長い着物。基本的には若い未婚女性が着用します。成人式ではお馴染みの振袖。最近では何年も前から振袖レンタルを予約しておくそうです。成人式ですので、やはり準備は親が行います。親として、子供の晴れ姿は残しておきたいですよね。一生に一...
おでかけ

本日は、お日柄もよく。 結婚式@明治記念館

本日は、お日柄もよく。結婚式があり、明治記念館へ行って参りました。新郎新婦の両方に面識があったので、すごく楽しみでした。明治記念館明治記念館は昭和22年に明治神宮の総合結婚式場として造られました。明治神宮の所在地は、渋谷区代々木ですが、明治...
コーディネート

着物と家紋 格上げのアイテム

皆様は、ご自分の家の家紋ってご存知ですか?お葬式のときくらいしか目にすることがないので、よくわからないという方もいらっしゃると思います。今日は家紋のお話です。家紋とはそもそも家紋とは、自らの家系や地位を表すための紋章のことです。このようなマ...
イベント情報

学ぶ欲 きもの学2015・東京のお知らせ

(行ってきました→)子供の頃、海外旅行などで外国へ行くたびに、日本が一番素晴らしいと思っていました。四季があり、食べ物が美味しくて、清潔で。外に出ると、日本が故郷なのだと気付きます。そんな日本を代表する文化のひとつに、着物(和服)があります...
着こなし術

落葉の季節と毛の生え変わり

新歌舞伎座にて、着物姿のご婦人が2人、私の前を歩いていました。とても素敵な訪問着に見とれていたのですが、何となく違和感が。一方のご婦人の二重太鼓から、手のひらほどの葉っぱ(柏の葉?)が、ひょっこり顔を出していたのでした。なんとなく、イタズラ...
おでかけ

お出かけ @日本橋

今日は打ち合わせで日本橋へ。以前、この周辺で働いていたことがありますが、ずいぶん街並みが変わりましたね。一本路地に入ると、木造建築の家屋が並んでいたのですが、今は大型のビルが立ち並ぶようになりました。働いていた会社も、今は新しいビルに。ボロ...
社長奮闘記

手紙の効能

毎月、ある人に手紙を書いています。その相手とは、毎日一緒に暮らしている夫です。これはノロケ話ではないので、よかったら参考にしてください。人間の脳の機能人は、特に女性は、悪いことや怒りを感じたことをなかなか忘れられません。女性の脳には、二度と...